みなさんこんにちは!
今回は大物芸能人、石橋貴明(いしばし たかあき)さんのYouTubeに関する記事です。
是非、最後までお付き合いください。
石橋貴明さんのYouTubeの収入はどれぐらいあるのでしょうか?また、年収にするとどれぐらいあるのか調べてみました。
石橋貴明のYouTubeの収入はどれぐらい?
石橋貴明さんは日本を代表するお笑いコンビ『とんねるず』のメンバーです。
長年にわたり、芸能界を牽引してきました。
他にも、俳優や作家としても活躍しています。
そんな石橋貴明さんは、現在世界的に流行している新型コロナウィルスで、芸能活動を一部自粛しています。
その期間に合わせて、YouTubeでの活動を開始しました。
チャンネル名は「貴ちゃんねるず」です。
記念すべき1本目の動画は2020年6月19日に公開されました。
現在(2020年7月7日)、その動画は271万回再生され、8.6万の「いいね」ボタンが押されています。
これは、有名芸能人としては快挙と言えるほどの高数字です。
2020年以降、数多くの芸能人がYouTubeでの活動を始めていますが、その大半は思うような数字を残すことができていません。
YouTubeに参入してきた芸能人のなかで高収入を得ている方は手で数えられるほどです。
そんな中、石橋さんは1つの動画あたり100万回再生されれば大ヒットと呼ばれるYouTube界でいきなりの271万再生。
驚異的と言っても過言ではない数字でしょう。
その後、6本の動画を投稿しており(2020年7月7日現在)その内5本の動画が100万回以上再生されています。
ただ、残念ながら、YouTubeの収入ははっきりしたことがわかりません。
が、YouTubeの1再生回数あたり0.1円~0.4円ぐらいの幅で収益があるそうです。
また、YouTubeは再生数ではなく、再生時間でいくら収入を得ることができるかが決まるからです。
視聴者側から再生回数を確認することはできますが、再生時間はチャンネルを管理している本人しか知ることができないのです。
でも、予想をしてみると、
2020年7月12日現在、動画本数は7本。
で、再生回数は合計1042万。
0.1円の場合は104万円、0.4円の場合は416万円となります。
とはいえ、YouTubeで活動している芸能人の中ではかなり収入を得ていることが予測されます。
今後、更にチャンネルが成長すれば今以上に収入を得ることができるでしょう。
ちなみに、動画の内容は、石橋さんの好きなことについての動画がほとんどです。
実は、石橋貴明さんは野球の強豪校で、これまで数多くのプロ野球選手を輩出してきた帝京高校出身です。
元高校球児ということもあり、野球に関する動画がほとんどです。
野球に関する動画では、帝京高校野球部の後輩で、現役プロ野球選手の杉谷拳士(すぎな けんし)選手に関する動画を数多く投稿しています。
ちなみに、杉谷拳士選手は北海道日本ハムファイターズに所属しています。
内野も外野も守っており、俊足強肩が持ち味の選手です。
更に、右打席でも左打席でも打撃ができる、スイッチヒッターです。
そして、杉谷選手最大の特徴は何といっても明るい性格です。
野球ファンの中では杉谷選手の明るいキャラクターは非常に有名であると共に、球界でも屈指の人気を誇る選手です。
以前、杉谷選手は石橋さんとテレビ番組で共演したことをきっかけに仲良くなりました。
そんなこともあり、石橋貴明さんは杉谷選手に関する動画を投稿しています。
石橋貴明のYouTubeの年収予想は?

大きく分けて4つあります。
直近12ヶ月で総再生時間が4000時間以上であること。
チャンネル登録者数1000人以上のチャンネルであること。
18歳以上であること。
広告掲載に適した動画を投稿していること。
収益化を行うためにはこれらの条件を満たす必要があります。
まず、12ヶ月で総再生時間が4000時間ですが、6本の動画は約800万回再生されています。
仮に、1回=1分再生されたとすると、既に13万時間再生されたことになります。
チャンネル登録者数は61万人(2020年7月7日現在)です。
石橋貴明さんは58歳ですので18歳以上の条件もクリアしています。
もちろん、広告掲載に適した動画を投稿しています。
これらの条件をクリアすると投稿する動画に広告を掲載することができます。
YouTubeでの収入は掲載する広告収入によって得ることができます。
石橋貴明さんのチャンネルは開設されて数週間足らずであるため、年収を予想することは極めて難しいでしょう。
ただ、現在の好調ぶりを今後維持することができるとすれば、相当な年収になるかと思います。
とはいえ、YouTubeで収入を得ることにおいて重要なことは、再生時間です。
肝心な再生時間関して先ほども述べましたが、我々視聴者は確認することができません。
1つの動画あたり、100万回以上の再生がされているからといって、再生時間が短ければ収入はそれに比例します。
ただ、再生回数と再生時間はある程度比例するのでやはり、YouTubeにおいての年収はかなりの額になることが予想できます。
石橋貴明のYouTubeチャンネルも面白い

他の動画投稿者にはない、温かい雰囲気と石橋さんの人柄が視聴者を惹きつけているのではないでしょうか。
アットホームな雰囲気と一級品のトーク力で、野球という万人受けが狙いないネタであっても100万回以上再生されることはYouTubeにおいて、快挙でしょう。
石橋貴明さんのファンでなくても、野球に興味がなくても、誰もが楽しく視聴できるYouTubeチャンネルです。
まとめ
石橋貴明さんはコロナ自粛期間中にYouTubeを始めました。
是非、みなさんもこの期間にYouTubeを始めてみてはいかがでしょうか。
それでは最後までお付き合いいただきありがとうございました。